BENTENICTY / 奏-kanade-

2011年06月27日

Posted by 伴英将 at 13:07 │Comments(0)ディスコグラフィー
奏-kanade- 「BENTENICTY」(1993.6/THCD-1005)

Cyber Japanesque Unit KANADEの記念碑となる1993年6月リリースの1stアルバム。
当時は、奏-kanade- と標記していました。
琵琶湖の水、竹生島、等のイメージで制作され、
当時、奏-kanade- が担当していたイベントのテーマ音楽も織り込まれています。
NHKハイビジョン放送番組「京紀行」等のTV番組の他、
TVCMやJR大阪駅・京都駅の構内BGM等、多数使用されました。

BENTENICTY / 奏-kanade-

1. WATER SONG
2. 弥勒
3. 月下の川
4. 妙音天 -BENTENICITY-
5. 阿字観 (古典本曲)
6. COLORED BAMBOO
7. Snowing Blue


BENTENICTYの1曲目に挿入されている「WATER SONG」。
大津JC「THANKS BIWAKO」のテーマ曲にもなった曲です。





同じカテゴリー(ディスコグラフィー)の記事画像
伴英将NewSingle
いしだみつにゃん「明日への誓い」
ROUGH CIDER 発売決定!
明頭来明頭打/伴英将 尺八古典本曲集1
明頭来明頭打/伴英将
速報!
同じカテゴリー(ディスコグラフィー)の記事
 伴英将NewSingle (2015-12-28 19:59)
 いしだみつにゃん「明日への誓い」 (2015-12-18 14:31)
 ROUGH CIDER 発売決定! (2015-12-11 14:30)
 明頭来明頭打/伴英将 尺八古典本曲集1 (2015-06-11 18:48)
 明頭来明頭打/伴英将 (2015-04-09 22:46)
 速報! (2015-01-14 03:07)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。