「石山寺秋月祭」動画
2010年09月27日
Posted by 伴英将 at 22:05
│Comments(0)
│演奏PV
石山寺秋月祭9月23日の空蝉「遠き日の夏の薄衣」も無事終了しました。
今回も超満員御礼ですm( _ _ )m
編集物ですが早速YouTubeにアップされてましたので、
ご紹介いたします♪
脚本・出演:三田乙絵 / 演出:橋本一司(OGG)
演奏:伴英将(尺八・琵琶・三味線)・山本幸二(作曲・ギター)
美術:草笛由美子・灯心草宿
今は出家の身となり、静かに余生を過ごす空蝉。
思い返すは、光源氏との奇しき縁。
あの日、常陸より、夫と帰京の途中、逢坂の関で、石山寺詣での源氏の一行と、思いがけず出会う。
それは12年ぶりの再会であった・・・。
若い頃、空蝉は、父親ほど年上の、伊予介の後妻となる。
空蝉が、継子の紀伊守の邸に滞在していたある夏の夜、方違えに訪れた源氏に、突然忍び寄られる。
空蝉は必死に抗うが…

石山寺秋月祭9月23日の空蝉「遠き日の夏の薄衣」も無事終了しました。
今回も超満員御礼ですm( _ _ )m
編集物ですが早速YouTubeにアップされてましたので、
ご紹介いたします♪
脚本・出演:三田乙絵 / 演出:橋本一司(OGG)
演奏:伴英将(尺八・琵琶・三味線)・山本幸二(作曲・ギター)
美術:草笛由美子・灯心草宿
今は出家の身となり、静かに余生を過ごす空蝉。
思い返すは、光源氏との奇しき縁。
あの日、常陸より、夫と帰京の途中、逢坂の関で、石山寺詣での源氏の一行と、思いがけず出会う。
それは12年ぶりの再会であった・・・。
若い頃、空蝉は、父親ほど年上の、伊予介の後妻となる。
空蝉が、継子の紀伊守の邸に滞在していたある夏の夜、方違えに訪れた源氏に、突然忍び寄られる。
空蝉は必死に抗うが…
